Page 11 of 20

今週末はTOEICのテスト

今週末の1月12日はTOEIC公開テストの日。友達やら知り合いにこの話をすると、皆「英国に10年もいて何を今更っ!」と言われるのだが、もちろん(笑)仕事の為です。特に求められているスコアは無いが、一足先に受けた同僚が895点をたたき出したので「負けるなよ!」とハッパをかけられている。

「予習なんかしなくてもたぶん楽勝だよ」と何人かの人に言われた。けれど過去問題くらいは2~3度やっておかないとさすがにマズイ。どのような形式の問題がでてくるのかや、ペース配分、難しい箇所などを知っておく必要がある。と言うわけで、年末に購入し、年明けの5日からやったのが公式問題集。この問題集には2テスト分の問題が書かれているのだが、両方やってみたところスコアは両方とも935~990。スコアだけ見れば確かに難しくなかったけど、相当集中力を要した。

Continue reading

ふぐと新年

imgp0080

いったい去年は幾つの記事を書いたんだろうと思い数えてみた。投稿数は計54。平均すると1ヶ月4.5。1週間には1つの記事を書いていることになる。しかし、54記事の内、約4分の1にあたる14記事は9月に書いている。ちなみに6月はゼロだった。

「継続して記事を書いていく」を目標の1つの掲げているが、あまり達成できていない状況だ。僕の場合、「ちゃんとした記事を…」「良い記事を…」との考えが強く、なかなか投稿できない事が多い。ドラフト状態で終わってしまう記事もあれば、ローカル上での下書き段階で終わってしまう記事もある。今年はまず質よりも量を目指そう。

大阪は正月にてっさ(=ふぐ刺し)やてっちり(=ふぐ鍋)と言ったふぐ料理を食べる家庭が多いそう。ちょうど今が旬。東日本よりも西日本の方でよく食べられ、全国の消費量の約6割は大阪だそう。年末に大阪の市場ではふぐが売られているのをよく目にしますが、東京、たとえばアメ横なんかでは売ってるんでしょうか。でもちなみに実家(大阪)では正月にふぐは食べません。なぜだろう。昔からそう。

改めまして、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

リンクメモ―WordPress 2.7のテーマとコメント周り

またテーマをいじっているけど、WordPress2.7にバージョンアップしてテーマ周りが少し変わった。特にcomment.phpが一番変更が多かったように思うけど、これに関する詳細なドキュメントがなかな見つからなかった。でもようやく見つけたのでそのリンクの自分用メモ。

Migrating Plugins and Themes to 2.7/Enhanced Comment Display « WordPress Codex

Codexのページ。特に、新しいコメントループ用のテンプレタグwp_list_comments()が、liに付け加えるclass=””のリストは要チェック

WordPress 2.7 Comments Enhancements

Codexの解説とかぶる内容だけど、comments.phpを2.7以前と以降の両方に対応させるための方法が詳細に書かれている。

Mastering Your WordPress 2.7 Theme & Admin Area: Tips and Tricks

テーマと管理画面に関する変更箇所をまとめた記事。テーマの項はコード付きで、管理画面の項はスクリーンショット付きで解説されていてわかりやすい。テーマ周りでは以下の4こうもく。

  • コメント表示の拡張―スレッド、ページ
  • Stickyの記事
  • Post Class - 任意のクラス名をパラメータに渡してつけ加えられる。
  • wp_page_menu - wp_list_pagesをブログのナビゲーションメニューに。
  • ログアウト用リンク

今年のお買い物

いよいよ今年もあと1週間を切りました。hiromasaさんとyutakaさんが今年のお買い物を振り返る記事を書かれていたのを(今頃)思い出し、僕も書いてみようと思いました。今年もいろいろと買ったものがあった。その中から特に、今年の僕にとって必須だった物を2つ、思い入れが強かった物を1つリストアップします。

カッターシャツや革靴とか

物1つ、ではないですが、今年転職をしたので仕事用の服を買い足しました。スーツを着て毎日出勤するのは人生初めての事だったので、シャツやネクタイ、肌着から靴下まで、いろいろと買い足しました。年末になって革靴も2足購入。もちろん特筆すべき高級な物じゃないですよ(笑)。でもやっぱり値段もそれなりにするし、毎日着るので消耗も激しいし。。。いろいろと出費がかさみます。

Continue reading

Pentax K-m 購入

今日、ようやく念願のデジタル一眼レフを手に入れました。2年間かけて貯めたへそくりで(笑)。買ったのはPentaxのK-m。エントリーレベルに位置づけられる機種なのですが、中級者向け?かと思わせる機能や設定項目がある、なかなか渋いやつです。

p1040165

購入したのはレンズキット。値段も安くて6万円前後を覚悟していたのですが、¥49800で購入。店頭でこの値段を聞いてびっくりしました。聞き直したくらいです。数件となりのヨドバシカメラは¥69800(+20%ポイント)でしたから。

Continue reading

またイランに行ってきました

どうも、しばらくぶりです。気がつくとほぼ1ヶ月更新が止まってました。この4週間、前半は仕事の他にいろいろとする事が重なって忙しく、後半はイラン出張。

今回でイランは3回目にですが、全体適相変わらずです。ブログでかけない仕事の事をのぞくと今回の主なハプニング等は:

  • 入国の際に指紋を採られそうになった。
  • イランの冬は寒い。雨は降るし、風は強いし、雪は降る。
  • イランに行くと僕はどうも鼻の調子がおかしくなる傾向がはっきりわかった。
  • エスファハンのイマーム・モスクへまた行ってみた。前回は中に入れなかったから2度目の挑戦。でもまた撃沈。臨時休業(泣)
  • イランじゃないけど、ドバイ国際空港の新ターミナルは無駄にでかくて疲れる。
  • イランからMMRT daily lifeにコメントしたら、ちゃんとイランって認識された。
  • イランでもTwitできる=フィルターが掛かってない。ちなみにYoutubeやWatch Impressの携帯電話のページは相変わらずアウト。
  • イランではGoogle GearsとGoogle Chromeが「あなたの地域ではお使いになれません」と言う理由でダウンロード不可。
  • おかげでGoogleReaderは檄重。未読数1000を超えるとタイムアウトして表示もできなくなった。

金曜日の夜に帰ってきたんですが、スーツケースは宅配にして、鍋パーティーへ直行w。ようやく先ほどスーツケース開けてアンパッキングは完了。

そうそう。帰ってきたらWordPressがver2.7にアップされてるだろうなぁ、とちょっと楽しみにして帰ってきたのに、えっ、WP2.6.5!? … 結構残念だったorz

ちなみに今新しいテーマを作ってます。年内には新しくします。

最近気になっているWordPressの話題

寒くなってきました。秋を通りすぎて一気に冬って感じですねー。ここ最近気になっているWordPressの話題を3つ。

フレームワーク系のテーマが相次いでリリース

自分でテーマを作成する際にベースとして使えるテーマと言うと、真っ先に名が上がるのは、おでさんがWordCampでもプレゼンされたSandboxでしょう。日本だとwp.Vicunと言う選択肢もポピュラーだと思います。しかしここ数ヶ月間で、SandboxやVicunaのように、フレームワークとして利用できるWordPress用テーマが幾つか相次いでリリースされてます。

Continue reading

[投票企画]ブログの記事タイトルと同じ場所に表示してほしいのは?

トップページにしろ、個別記事のページにしろ、記事のタイトルは(ほぼ)必ず表示されます。よくこの記事タイトルの下に投稿日やカテゴリに、タグ、コメント数、投稿者、等が表示されるように一般的になっています。でも、あまり表示しすぎるとかえってごちゃごちゃと見にくい事になります。どうするのが一番良いのかな、と思っていましたが、せっかくなのでAutomatticが先日買収したPollDaddy.comを使用して投票企画を行ってみようと思います。

Continue reading

MattによるWordPress2.7管理画面のデモプレゼン

開発陣がWordPress2.7への新機能の追加をストップし、いよいよ近づいてきたなと言う感じです。変更点などの詳細は、taiさんが2.7の資料リンクを書かれているのでそちらを参照していただくとして、2.7の管理画面が実際に動いているデモのビデオをこちらで見られます。

Mattが先日、と言っても記事の投稿日10月5日なのでもう2週間くらい前ですが、WordCampNYCにて行ったプレゼンの一部です。ビデオの大体5分を過ぎるあたりから、Matt自身のブログの管理画面を使用して新機能のデモを行ってます。

  • 記事投稿画面の表示カスタマイズ(項目、表示場所など)
  • 記事の管理の表示カスタマイズ(項目、クイック編集、クイック一括編集)
  • コメントの管理画面(管理画面上で直接返事)
  • プラグインの管理画面(管理画面から直接プラグインを検索してインストール)

デモでは動作がきびきびとしていて気持ちが良いです。特にプラグインの直接インストールはびっくりするくらい早かった。もちろんサーバや回線の状況に左右されるとは思いますが。それからGoogleGearsを使用しているかどうかも影響する気がします。

前編英語ですが、管理画面の動作やカスタマイズ具合は分かると思いますので、興味が有る方は是非!

ホームと個別記事のアクセス解析を調べてみた

1つ前の記事で書いた内容の続きです。

ホームのアクセス傾向

ホームへアクセスした方はそこからどこへアクセスしているのだろうと思い調べてみると一番多かったのはAboutのページでした(約7%)。いや、実際はindex.phpだったんですが(32%)、なぜGoogleAnalyticsがindex.phpからの移動先で一番多いのはindex.phpと返すのかよく分からなかったので省きました。もしかしてエラーページが表示されてリロードしたと言うことなのかな。僕自身もありますから。次いで多かったのはWordPressカテゴリのアーカイブ(6%)、そして3番目にホームの2ページ目(2.8%)。

Continue reading

カテゴリ別とタグ別アーカイブのアクセス解析を調べてみた

ブログのデザインと情報の見せ方について、いろいろあれこれ考え書き描きしている延長で—ちゃんと定期的チェックしなきゃいけないんだけどね—GoogleAnalyticsのアクセス解析を確認。グラフとかテーブルとか書くと見やすいし、何よりも構造的に正しいマークアップなんだけど、とりあえず手抜きして箇条書きで書いてみます。

基本的なやつ

  • セッション数=5203
  • ユニークユーザー数=4360
  • ページビュー=8761
  • 平均ページビュー=1.68
  • 平均観覧時間=1:05
  • 直帰率=73.84%

確認したい特定の項目が幾つかあるんだけど、まずは全体的な統計から。期間は2008年4月1日から10月5日まで。ちなみにこの期間内で一番ユーザー数が多かったのはiPhoneを触ってきた感想の記事を書いた翌日の7月15日で101ユーザー。次いで多いのはWordCamp Tokyo 2008翌日の9月24日で99ユーザー。ただしページビュー(PV)だと一番多いのはWordCamp3日後の192。まっ、平凡か平凡以下です。

Continue reading

名刺はコクヨの合わせ名人3で作りました

WordCamp用に作成した名刺、「Mooが間に合わないからとりあえず今回は…」のつもりでしたが、意外や意外、なかなかの出来。名刺交換させていただいた方々にもなかなかの評判だったようなので(!?)、使用ソフトを紹介します。

ちなみに名刺はビックカメラで販売されていた、ビックカメラオリジナルの商品。オリジナルと言ってもコクヨの商品で、ビックカメラオリジナルのパッケージで10枚増量おまけが唯一の違いみたいです。Biccamera.comにはこのオリジナルパッケージが無いようですが、コクヨのがあります。以下が特徴点です。

  • クリアカット(マイクロミシンではない)
  • 色はクリアホワイト
  • 両面印刷可能
  • 厚口
  • サイズは55×91mmの普通の名刺サイズ
  • A4用紙に10枚

Continue reading

WordCamp Tokyo 2008の写真

WordCamp Tokyo 2008の写真を数枚Flickrの方にアップしました

実行委員会からの連絡事項通り(下記引用)プレゼンの方々以外の顔がうつらない写真を一応ピックアップしましたが、配慮が足りない写真があればご連絡下さい。すぐに対処します。

プレゼンスピーカー以外の人物がはっきり移っている写真については、その方の了承を得て公開していただくか、画像処理などの配慮をお願いいたします。(WordCamp WordCamp Japan » WordCamp Tokyo 2008 終了のお礼

なお、懇親会の写真2枚の時系列順番がおかしくなっているのは、アップロード後にFlickr上で編集したからです。ちょっとだけ左右を切り取ってあります。顔だけモザイクかけようと思ったらプレミアム会員だけ。元画像を置き換えようと思ったらこれもプレミアム会員だけ。Proじゃない僕はできなかった(泣)

WordCamp Tokyo 2008へ行ってきました

今日は楽しみにしていたWordCamp Tokyo 2008へ行ってきました。酔っぱらいすぎて終電にまにあわず、ファミマのチキンかじりながら歩いてきて、早く寝ないと明日の仕事に起きれないんでちゃんとしたレポートはまた後日書きます。ともかく、運営チームの皆さん、お疲れ様でした!プレゼンをされた皆さん、いろいろと勉強になりました。それから、懇親会や二次会(三次?)でお会いした方々、楽しいひとときをありがとうございました。

そろそろ何かWordPressコミュニティに還元したいなぁ~と思っていたので、いろんな刺激やアイデア、つながりができて、とてもとても良かったです。僕のへたな言葉では表現しきれません。

今日はこのへんで。あー早よ寝な。明日が…

明日はいよいよWordCamp Tokyo 2008

明日は(書いている間に当日に…)いよいよ待ちに待ったWordCamp Tokyo 2008の日です!

いや~。正式な告知が出てから長かったような、身近かかったような。今日スピーカータイムテーブルが発表。どれも面白そうで楽しみなのですが、特にAutomaticのMicheal Pick氏がどんな内容のプレゼンを行うのかを個人的には注目してます。

Continue reading

マガジン・スタイルのWordPressテーマ「Arthemia」

今回使用する事にしたテーマArthemiaの主な特徴は以下の4つ。

今流行のマガジン・スタイル。
トップページに表示しているイメージ画像は、表示サイズより大きくても自動縮小。
グリッド・レイアウトに基づき整理・表示された情報。
主なカテゴリを5つピックアップして目立つように表示できる「Browse Categories」。

画像の自動縮小は、テーマに同梱されているTimThumb PHP Scriptで実現しています。また、作成された画像は指定してあるフォルダにキャッシュされるので、一度表示すれば2回目からは早く、負担も軽くなっているはずです。

もちろん幾つかカスタマイズして変更している点はあります。まずトップページに並んでいる記事は時系列表示(=最新の記事5つ)に変更。4つの記事にもイメージ画像を表示するように変更。画像のサイズによってexcerptを表示するかどうかの条件式も足しています。カテゴリや月別アーカイブのページにもイメージ画像を表示するように変更。また、記事を投稿するときにイメージ画像をアップできなかった時(例:出張時や携帯電話からの投稿など)を考え、イメージ画像が無いとき用の処理も記述。

フッターの真ん中に表示しているコメント数の多い記事5つはそのままに、左にはGoogleReaderのShare、そして右にはメディアマーカーに最近登録した5つのアイテムを表示。

しばらくはこのテーマで行ってみようかと思います。最近、いやここ数ヶ月、ブログの中の情報(=記事など)をどのように整理し、どうやって見せるのかにムクムクと興味がわいてきています。なのでアクセス解析(GoogleAnalytics使用)を用いて訪れるかたがどう反応しているのかもチェックできたらと思っています。

テーマ変更― Arthemia

テーマを変更しました。今回は流行りのマガジン・スタイルなデザインのArthemiaです。完全にディフォルトではなく、ちょこちょこっとカスタマイズしています。以前に「数ヶ月前から作り込んでるテーマ」と書いたんですが、これがそのテーマです。

「数ヶ月作り込んだのに見た目が(オリジナルと)あんまり変わらんやないか!」と言われそうですが…

今日はもうちょっと遅いので、そこらへんも含めて連休中に書こうと思います。とりあえず、サーバにアップ、テーマを適用して発生した不具合が2カ所。両方ともローカルでは問題無かったのになぁ。

まずはイメージ画像でサイズの大きい画像を縮小している箇所。これはArthemiaに同梱されていたTimThumb PHP Scriptを利用しているんですが、画像が表示されない場合がある。テーマを適用して1回目は問題無かったけど、何回かリロードすると表示されなくなっちゃった。ちゃんとキャッシュも作成されてるし、コードも間違ってないし。う~ん。やっぱりさくらのサーバーかな。

2つ目はファビコン。Firefox3ではなぜか表示されない。これもローカルでは問題なかった。ちなみにIE8では問題なし。Firefoxで使用しているアドオンのSpeed Dialでも問題なし。

うーん。何でやねん。

追記(2008/09/14/12:40):一晩あけて、両方ともうまくいってるっぽい。ファビコンはたぶんFirefoxに残っていた履歴とかキャッシュとかの問題。TimThimb PHP Scriptは一時的に大きい負荷がかかっていたからでしょうね。

WPテーマ検証用のサンプル・ポスト・コレクション

テーマを作成する時に、XAMPPで作ったローカル環境にインストールしたWordPressで検証します。その時にテーマ全体の出来具合や不具合のチェックも行いますが、その時面倒くさいのが記事のチェック。

<p>や<blockquote>、<ul>に<ol>、<img>の左寄り・真ん中寄り・右寄り、と行った具合に検証しなきゃいけないマークアップが多すぎ。自分のみ利用するテーマの場合、これまでの経験からだいたいどんなのを自分のWordPressブログで利用するか分かってます。なので僕はいつも手っ取り早くウェブ上の自分のブログ(つまりWaviaei)からコピッてきます。でも絶対1つぐらいはチェックし忘れたり見落としてたりするんですよねぇ。

で、そんな人の為にWPCandyがリリースしたのがSample Post Collection。検証用のサンプル・ポストです!

Continue reading

PCモニタでPS2

我が家にはテレビがありません。以前はノートPCにワンセグ・チューナーを差し込んでテレビとしていました。けれどその受信感度の不安定さにイライラが頂点に達し、6月ごろにバッファローのPC用アナログTVカードPC-MV5L)を購入しました。今はデスクトップPCのモニタでテレビを見ています。

話が少し飛びますが、それとは別に我が家のクローゼットに1年ほど眠っていたPS2があります。実家に有ったのを持ってきたのですが、前述したようにテレビがないので宝の持ち腐れ状態です。

そこでこのPS2をTVカードに繋げてみました。と言うよりは、ビデオ出力できるのもを選んだ理由の1つなんですけどね。

Continue reading

世界最大の翼竜展へ行ってきました

先週の8月最後の日曜日に、お台場の日本科学未来館で開かれていた、企画展「世界最大の翼竜展~恐竜時代の空の支配者~ 」へ行ってきました。翼竜とは、恐竜の時代に空を飛んでいたは虫類です。翼が生えた恐竜ではありません。翼竜に対象を絞った展覧はかなり珍しいいんじゃないかと思います。

本展は、謎に包まれた”恐竜時代の空の支配者”である翼竜を本格的に紹介する企画展です。 翼を広げると約10mにもなる世界最大の翼竜”ケツァルコアトルス”の全身復元骨格と生体復元模型を展示するほか、近年、中国の遼寧省で発掘されて話題になった貴重な翼竜化石の数々も公開します。(企画展「世界最大の翼竜展~恐竜時代の空の支配者~ 」 | 日本科学未来館

写真は今展覧会の目玉の1つでもあったケツァルコアルトスの前進復元骨格です。

Continue reading

夏の高校野球@甲子園

夏が終わろうとしているのに、もう一つ夏休みの日記を。今夏は久しぶりに高校野球を見に甲子園へ行きました。甲子園へ行くのは2年ぶりくらい。高校野球に至ってはおそらく7~8年ぶりくらいかと思います。特に計画していたわけではないのですが、実家に帰る途中でふと思い立った。

夏の甲子園

夏の甲子園

Continue reading

犬山へ小旅行(その4:最終)

犬山小旅行のレポートの最後です。犬山から名古屋へ名鉄で移動したあと、事前に調べておいたひつまぶしのお店へ。東京を出発する前にいろいろとネットで調べたんですが、名古屋の中心って名古屋駅周辺じゃないんですね。評判のひつまぶし屋も名古屋駅からちょっと距離があります。その中で唯一歩いて行ける距離(5分くらい)の柔らかひつまぶし 割烹 うな善へ行きました。

ひつまぶしは本来うなぎを関西風に焼き上げただそうですが、ここは関東風に焼き上げるのだとか。食したのは柔らかひつまぶし(上)。2300円なり。ひつまぶしを食べるのは初めてだったんですが、いろんな食べ方ができて面白いですね。僕はだし茶漬けにするのが一番気に入りました。犬山を半日なにも食べずに散策していたので、腹ぺこにはもうちょっと量がほしいなぁと思いましたが、やっぱりうなぎはお腹にもたれやすいですね、腹八分がちょうどいいみたいでした。

Continue reading