ブログのデザインと情報の見せ方について、いろいろあれこれ考え書き描きしている延長で—ちゃんと定期的チェックしなきゃいけないんだけどね—GoogleAnalyticsのアクセス解析を確認。グラフとかテーブルとか書くと見やすいし、何よりも構造的に正しいマークアップなんだけど、とりあえず手抜きして箇条書きで書いてみます。

基本的なやつ

  • セッション数=5203
  • ユニークユーザー数=4360
  • ページビュー=8761
  • 平均ページビュー=1.68
  • 平均観覧時間=1:05
  • 直帰率=73.84%

確認したい特定の項目が幾つかあるんだけど、まずは全体的な統計から。期間は2008年4月1日から10月5日まで。ちなみにこの期間内で一番ユーザー数が多かったのはiPhoneを触ってきた感想の記事を書いた翌日の7月15日で101ユーザー。次いで多いのはWordCamp Tokyo 2008翌日の9月24日で99ユーザー。ただしページビュー(PV)だと一番多いのはWordCamp3日後の192。まっ、平凡か平凡以下です。

トータルセッション数5203の内96.98%の5046は日本国内から。MMRT daily lifeのように、おもろいところからのアクセスはゼロ。残念!同じくトータルセッション数5203の内82.84%の4310ユーザーは新規。残りはリピーター。

ブラウザ関係

たぶんIE+Winの環境からのアクセスが一番多いと思ったけど、一応これもチェック。

  1. Internet Explorer = 2529 (48.61%)
  2. Firefox = 2038 (39.17%)
  3. Safari = 455 (8.74%)
  4. Opera = 114 (2.19%)
  5. Chrome = 43 (0.83%)
  6. Mozilla = 10 (0.19%)
  7. Mozilla agent = 7 (0.13%)
  8. NetscapeNavigator = 2 (0.04%)
  9. Playstation3 = 2 (0.04%)
  10. Not Set = 1 (0.02%)

ブラウザ別はやはりIE強し。やっぱりFirefoxも結構占めてるけど、たぶん僕自身のアクセスも入ってるだろうな。省く設定忘れてたとかで。面白いのはPlaystation3。ちなみにIEの内56.8%はIE6で47.8%はIE7。

  1. Windows = 4364 (83.87%)
  2. Mac = 726 (13.95%)
  3. Linux = 83 (1.60%)
  4. iPhone = 13 (0.25%)

OS別でも予想通りWindows。

  1. IE+Win = 2529 (48.61%)
  2. FF+Win = 1663 (31.96%)
  3. Safari+Mac = 415 (7.98%)
  4. FF+Mac = 295 (5.67%)

ブラウザ+OS。ちなみにIE+WinはFF+Winの約1.5倍。Safari+MacはFF+Macの約1.4倍。OSディフォルト以外のブラウザを使用している割合はMacの方が多いって事になるのかな。

  1. 1280×1024 = 1413 (27.16%)
  2. 1024×768 = 1385 (26.62%)

解像度はトップ10全てが4桁代。

僕のサイト作成環境のVista+Firefoxは変わりませんが、まず分かったことは相変わらず半数がIEと言うこと。しかも半分以上がIE6。IE7対策はともかく、まだまだIE6対策—個人的には特に透過PNG—が必要と再認識。嬉しいのは解像度が上がった事。これはブラウザのウィンドウのサイズを示しているわけではないので、実際はもっと小さいサイズで観覧してるんだと思いますけどね。

ホームとかカテゴリとかタグとか

さて、ここからが実際に今回僕がチェックしたかったアクセス解析項目です。

まずはカテゴリ別アーカイブ、つまり/category/のページです。カテゴリ別アーカイブのページはトータルで869PV有りました。これはサイト全体(8761PV)の9.91%、約1割です。この中の80.89%、703PVは/wordpress/のカテゴリで、次いで多いのが/web/で3.45%の30PV。

続いてタグ別アーカイブ。/tag/のページたちです。こちらはトータルで468PV有りました。サイト全体の5.34%。ここでも一番多かったのは/wordpress/で95PV(20.29%)。次いで/theme/が44PV(9.40%)、/vicuna/が42PV(8.97%)でした。この3つで約4割です。

実はこの4月から10月の間にテーマを何回か変更しています。テーマが変わればこれら情報の見せ方、配置、デザインも全て変わってくるので、全体のPVも含めてこれらの間で数字を比較するのは厳密には間違っていると思いますが、ここは目安として考えてみます。

これらの数字が多いのか少ないのか正直わかりませんが、おでさんの記事に書かれているレスポンスを読んでいると、全体に対してのカテゴリ別とタグ別アーカイブのアクセス割合は比較的に高い方なのかもしれません。ちなみに、カテゴリ別アーカイブを訪れた方は次に個別記事のページへアクセスし、大抵の方がそこで離脱、それ以外はまたカテゴリに戻る傾向にあるようです。WordPressのカテゴリとタグ別アーカイブへのアクセス比率が多いですが、正直言ってそんなに胸を張れる記事を書いたとは思ってません、残念ながらと言うか情けないと言うか。

そこで推測してみました。おそらく僕のネット上の行動の内、何かしらアクションを起こしている(コメント、レス、など)のはほとんどがWordPress繋がりのサイト・ブログ様です。WordPressに興味がある方がそこからリンクをたどってくる、そしてWordPressのカテゴリ、またはタグをチェックしてみる。でも特筆すべき記事があるわけでもないので離脱する。この繰り返しなのかなぁと思います。

そして、Waviaeiへのアクセス数は低いので断言はできないですが、やっぱりアーカイブをチェックする時はカテゴリ、タグ、月別の順に多いんじゃないでしょうか?このブログはパーマネントURLを/年/月/日としているので、これが月別アーカイブのURLとごっちゃになって、今回はアクセス数えるのが面倒くさいのでとばしました。しかし、さらっと見たところ限りなく低いです。ほとんどの月が1桁代のようです。

あっそうだ、ホームのアクセス解析書くの忘れてた。う~ん。ちょっとこの記事は長くなってきたので、続きは明日にします。