日本語少し再開します

英語と日本語の多言語ブログを2006年8月に止めてから約10ヶ月経ちました。思うところあって、日本語で記事を書くのを少しだけ再開する事にしました。再開、と言ってもたぶんWordPress関係の事が主で、たま~に雑記になると思います。英語をこのブログのメインにしていく事に変わりありません。


この10ヶ月で随分とWPの知名度も上がってきたようですが、日本語の情報はまだまだ少ない、との声が多いようなので、何かコミュニティに還元できたら良いなぁと。まっ、そんな大した事ができるわけでもないんですが。 別に専用の日本語ブログを作ることも考えたんですが、どうも僕は1つ以上のブログを管理するのが苦手なようです。やり方が悪いだけなのかもしれませんが、日本語用にしようかと思っていたVoxの方があんな状態なので、やっぱり・・・。

東京で仕事をし始めたのも心変わりに影響がありますね。

以前は、多言語やるならばきちんとlang設定もそれぞれ指定して、fontとかline-heightのCSSまわりもきちんとして、ユーザビリティを考えた言語表示も、とかしていましたが、今回は(今のところ)してません。もちろんした方がcoding的にもsemantic的にも良いのですが、個人で楽しくブログを更新する為に妥協しました。一番重要だった事では無いとも言えるし、ただ面倒くさかったとも言えます。

代わりと言っちゃぁなんですが、日本語の記事には日本語[ja]のタグを付ける事にしました。本来のタグの使われ方と違いますが、今利用している機能の中でそれらしく、手っ取り早くできる。不都合があれば日本語[ja]をデータベースから削除すれば言い訳で。

とりあえずこんな感じで。最近WP2.2にして、themeも変えたので、まだいろいろといじっている部分があります。Archivesに使用していたプラグインがうまくいかなかったり、Sidebarと大きいFooterを編集して何を表示させようか、どの携帯投稿用のプラグインが良いのか、などなどまだ微調整が必要です。

2 Comments

  1. あれから10ヶ月もたつんですね。日本語で書けるゆとりができたように見えたりもするけどどうなのかな?いろいろ自分の変化に応じてやっていくのが一番自然ですよねー。でも日本語の方がやっぱりフレンドリーでわかりやすい。助かる~

  2. そうなんですよ。もうちょっとで1年です。ゆとりができたと言うよりは、割り切りが少しできたかなぁ、と言った感じですね。例えば、仕事を始めて限られた時間でどうしようか、とか。そういう意味では、携帯から投稿するプラグインとか、Twitterなんかと連携させるプラグインを試してみないと、って思ってます。