WordCamp Fukuoka 2010の2次会@APIカフェにて紹介させていただいた、「テーマを学ぶ為のテーマ」、名付けてManabiTheme、を公開します!
このManabiTheme(学びテーマ)は、「テーマを学ぶ為のテーマ」として作成しました。外部に公開するWordPressブログ用のテーマとしても使用可能ですが、それよりは、ローカル環境(XAMPP等)にてWordPressテーマを学ぶ為に使用されることを主たる目的として作成しています。
ManabiThemeを作成した経緯
去年の秋頃だったと思うんですが、@khoshinoさんが、とあるWordPressの勉強会にてこんな趣旨のつぶやきをされました。
「テーマを学ぶ為のオススメのテキストやサイトは?」
このつぶやきに反応して、僕を含めて何人かの方がオススメしたのを纏めると。
「一番良いテキストブックは良いテーマ。」
僕はWordPressのテーマを1.5系からいじっているのですが、ある程度基礎的な事が分かると、あとはダウンロードしてきたテーマのコードを読んで学びました。XHTMLとCSSも、「これは!」と思うサイトのソースを読んでましたね。
で、@khoshinoさんに「ではどのテーマが良いですか?」と聞かれて改めて気がついたのですが、最近は「勉強するならこれがいいですよっ」と1つ進められるテーマがないんですよねぇ。WordPressが多機能になるにつれ、テーマの中身が複雑化しました。例えばサイドバーのウィジット化やコメントのスレッド化です。そして、公式レポジトリにアップされるテーマの数が多くなるにつれ、テーマ作者は競うように高機能化を進めていく。例えば、管理画面から各種設定が行えたり、様々な種類のレイアウトからお好みのを選択できたり。悪くはもちろんないんですが、テーマを独学する為の教材としては敷居が高くなってしまった感は否めませんね。
ならば、それに適したテーマを作ってみよう、と思って作成したのがこのManabiThemeです。他人のソースコードを(良い意味で)盗み、学ぶのは、スキルアップに不可欠だと個人的には思います。このManabiThemeがその入り口となってもらったり、きっかけの1つになってもらったら幸いです。
ManabiThemeの特徴
幾つか特徴をご紹介いたします。
1. 解説をコメントで説明
テーマからテーマを学ぶというコンセプトなので、テーマのテンプレート・ファイルに、テンプレートタグやWordPressループの説明をコメント形式で記述してあります。ブラウザからソースを表示させても読めるよう、あえてXHTMLのコメントとして記述してあります。条件分岐に関しては、PHPのコメントとして記述してあります。
2. ファイル数を最小限に
ファイル数はPHPのテンプレートファイルが5つ、CSSが1つ、そしてスクリーンショットのPNGが1つ。よく使うこれらファイル7つにしてあります。初級編(後述)はシンプルに、最小限で。
3. デザインもシンプルに
このManabiThemeは、テンプレートのコードを学ぶのが主たる目的で有るため、ブログのデザインは典型的な2カラム(サイドバー左側)の、非常にシンプルなデザインとしました。コードを編集しても、その変化が分かりやすいと思います。
4. これは初級レベルです
現段階の個人的な計画としては、今後、中級レベル、上級レベルを作成して、リリースしたいと思っています。それぞれのファイルや、実装されている機能の違いについては以下の図を参照。
[cacoo width=”400″ height=”300″ theme=”cacoo” toolbar=true]https://cacoo.com/diagrams/HEFVSZjsaDKibFhJ[/cacoo]
初級レベルでは、できるだけシンプルに、かつ、基本的なテーマの構造がわかるよう、幾つかの機能を実装していません。例えばウィジット。それからコメントのスレッド化。また、functions.phpを用いたテーマ独自の機能の実装や関数等も使用せず、全て標準の、そして現行(ver.2.9.2)の、WordPressのテンプレート・タグを使用しています。
なお、上図に示した、中級と上級レベルの詳細は決定ではありませんので、ご意見やご感想も踏まえつつ、作成しようと思っています。
まとめ&ダウンロード
まとめると:
ローカル環境にて、ソースコードからWordPressテーマを学ぶことを目的とした、テーマを学ぶ為のテーマ ManabiTheme – Entry Levelです。
Versionはとりあえず、0.9にしてあります。ライセンスの方は特に何も考えて無いというか、今気がついたのですが(笑)、G.P.Lで。
ダウンロード:ManabiTheme – EntryLevel ver.0.9
ご意見及びご感想はこの記事のコメント欄にお願いします!
2010年3月15日 at 10:08
これ、すごく良い試みですよね。
最近のテーマはどんどん高機能化してきて、初見だと何がどうなっているのかさっぱり分からんっていうことになりそうです。
私がプラグインを作り始めた頃も似たような状況で、人が作ったプラグインを参考にしたりしてました。
これのプラグイン版も面白いなとか思った人が居ると思います。