Page 8 of 20

アゼルバイジャンのビール

7月~8月に出張で行ったアゼルバイジャンの話題です。

アゼルバイジャンの宗教は、主としてイスラム教シーア派です。イスラム教と言えばお酒を飲んではいけない宗教です。たとえばイスラム教国家であるイランでは、飲むのはもちろんの事、お酒を持っているだけで法律違反になります。未成年もへったくれもありません。

なのでアゼルバイジャンもてっきり酒がダメなのかと言えば・・・

Xirdalan

酒あります(笑)。

Continue reading

デジタル写真生活20号掲載投稿写真

6月に発売された雑誌「デジタル写真生活」に投稿した写真が掲載された事は書きましたが、その写真をアップしそこねてました(汗)。

こういうのって著作権関連がどうなっているんでしょうかね。雑誌に掲載された投稿写真ってどのタイミングでブログ or Flickrにアップしたらいいのかちょっと迷いました。

ともかく、写真です。題は「へぇ~赤なんだ!」。

へぇ~赤なんだ!

Continue reading

2009年7月に読了した本

5月、6月、と書いてきたのに7月を書いてませんでした。ちょうど日本にもいなかったんですよね、今回は。もうすぐ8月も終わりなんですが、7月読了した本です。

7月は本2冊、雑誌1冊の系3冊。たったの3冊です。ここ2年間くらいで一番冊数が少ないかもしれません。7月は出張に行っていたので、飛行機の中や現地休日にホテルでもっと読めたんですが…ドラクエ9にはまってしまったのが全てでした。

Continue reading

Final Fantasy XII クリア

白状します。ここ今月初めに英国から帰ってきて、1週間もたたないうちに今度は実家に帰省して、忙しい日々が続いていましたが、それを最低でも2倍疲れる日々にしてしまったのは、僕がゲームに遊びほうけてたからでs。しかもファイナル・ファンタジーXII。はい、今更です。飛行機や新幹線の中ではドラクエ9。家ではFF12。やっぱりゲームにはまるとヤバイですねぇ。

ファイナルファンタジーXII プレイ画像

Continue reading

4週間で日本にいたのは約3日

ここ1ヶ月ほど、あまり日本にいなかったのですが、ようやく帰ってきました。アゼルバイジャンへ出張で2週間、日本に3日間、英国へ旅行で1週間強。ちょっとハードな4週間だった(笑)。

アゼルバイジャンは面白いところもあるけれど、未だまだ観光が産業として整っていない国の為、これからが大変だなぁと言うのが正直なところ。2~3日の短期滞在はともかく、長期滞在は特に。僕の場合、観光ではなく仕事で行っていたので、帰ってくると余計に「疲れるたなぁ~」と感じます。英国の方は6年ぶりだったので、色々と変わっていたり変わってなかったりする部分が発見できたのが面白かったです。しかしそれ以上に、英国国内の移動と宿泊に関しては、海外からの旅行者にとっては行きづらい国になってしまったなと感じました。特にバックパッカーの様に移動しながら旅行の計画を建てていくスタイルで旅を満喫する人にとっては金が掛かりすぎです。だからなのか、日本人もほとんど見かけませんでしたね。

Old City of Baku

写真も大量に撮りました。アゼルバイジャンへはコンデジのFX35FX-33しか持って行きませんでしたが、英国へはコンデジ+K-m+レンズ3本と言うフル装備。更に、結婚式に出席するのが主な目的だったこともあり、SDHCカード5枚(計16GB分)持って行き12GB分くらい使いました。こうなってくると、旅行後の写真整理が大変ですねぇ。K-mの場合、最近は全てRAW+JPEGで撮影しているので、RAWから現像した写真もありますし。

とりあえず、アゼルバイジャンの写真はFlickrにアップしました。前述したとおり、遊びではなく仕事が目的だったので、絵的には平凡な写真ばかりですが・・・(苦笑)

アゼルバイジャンにやってきました

アゼルバイジャンにやってきました。もちろん旅行ではなく海外出張です。じゃないと普通来ませんよね?こんなとこ(苦笑)

アゼルバイジャンはカスピ海に面した国で、北はロシア、南はイランにちょうどサンドイッチされたところです。写真↓は首都バクーを一望できる展望場所がある高台から撮った写真です。方角的には東を向いてます。見えてる海はもちろんカスピ海。湖ですが、ほんと海と言うに相応しいほどデカイです。対岸はもちろん見えません。

View of Baku

ちなみにここからの眺めは夜の方が綺麗だよ、ってガイドのにーちゃんが言ってました。ガイドと言っても実は夏のアルバイト中の学生だったりしますがw。ウィキペディアに載ってる夜景の写真はちょうどこの場所から撮影した写真です。 Continue reading

Quote:平和の定義

2つ前の記事と同じく、片付けの際に引っ張り出してきた走り書き。

6月末に横浜で行われた講演(勉強会?)、【第3回 UP塾】紛争はなくせるのか?ー紛争地での平和の作り方ー 、に行ってきました。

平和とは、選択肢がより多くある状態。それが幸せかどうかは、また別の定義だ。

たとえば、日本は平和。生き方の選択肢が多い。しかし選択肢が多すぎるのか、選択できず、悩み、苦しむ人がいる。

僕自身はまだ「あなたの平和の定義は?」と聞かれると、まだ答えはない。でも、平和とは、戦争が無く、紛争が無く、争いが無い世界の事ではないと思っている。人間が人間で有る限り、争いは絶対に消え去り無いと思う。

そういう考えが自分の中であるので、瀬谷さんの平和の定義(それとももしかして学問的にこう?)は「平和とは?」と言う問いに対して、僕の中ではしっくりする答えだった。

この話が無ければ質疑応答で突っこもうかと思ってたけど、そんな必要ありませんでした。

イーココロ!講演会@横浜の報告|紛争地のアンテナ: 瀬谷ルミ子のブログ

2009年6月に読了した本

2009年6月に読了した本・雑誌は6冊。内訳は1冊が雑誌で残りは本。本5冊のうち2冊は文庫本で両方とも小説。残りの3冊は新書。

この中で一番面白かった、と言うよりは実用的で、実践してみようかと思ったのは樋口裕一氏の「読ませるブログ」。僕は(特に日本語の)文章を書くのが下手なので、こういう内容の本はいつも興味がわきます。とはいえ、この手の本のほとんどが作文や小論文の書き方を指南している。しかし、この「読ませるブログ」は「ブログを書く」向けに書かれているので、実践してみようという気になる。これからブログを始めようと思っている人や、興味があるけど躊躇している人向けの内容も有るけど、もうブログを書いている人にも参考になるところは有ると思う。

#とはいえ実はまだ僕は実践してなくて、さらに片付け中なので本が取り出せる所にないですけど…

Continue reading

心に残った言葉:幕末から明治にかけての日英関係

すごくランダムな記事ですが、今日片付けをしてたら出てきた紙切れから。5月末に明治神宮で行われた講演を聴きに行った時に心に残った言葉です。ブログにメモって、紙切れは処分。

遠くにいると幻想するが
近くになると幻滅する

幕末から明治中期の日英関係をさして。地理的に遠いと、幻想めいたあこがれを抱くが、交流が進み理解が深まると、それは幻想であった事に落胆し、幻滅する。
Continue reading

写真展を3つ見てきました:旅、プレス・カメラマン、世界報道写真

東京都写真美術館で、気になっていた写真展を3つ、一気に見てきました。簡単に感想を書き留めておく事にしました。だぁ~っと書いたので、ちょっと読みにくいかもしれませんが(汗)

IMGP1930

Continue reading

WordBench東京の第1回勉強会に参加してきました

WordBench東京の第1回勉強会に参加してきました。

個人的にメモった点は:

  • WordPress2.8になって、国際化に関する部分が大幅に変更になった。今後要注意。
  • msgctext
  • poeditのキーワード _x:2c1
  • tenpuraさんが使ってたWinMergeが気になる…
  • load_plugin_text_domain
  • wordpress.tvは、カスタム・タクソノミーと、HD動画配信のプロトタイプ兼デモンストレーションも兼ねていたのかな
  • そこで作り上げた動画アップ&配信の仕組みをVideoPressで使っていて、なおかつGPLのプラグインとして配布中
  • ウィジットはやっぱり高機能化と引き替えに、実装が複雑化した気がする…
  • h.fujimotoさんが1~2ヶ月以内ぐらいに、WordPressの開発寄りの本を出されるとのこと。こういう本を待ってた人が多いんじゃないかな。

WordPressの国際化や日本語化の事は、やっぱり第一人者のtenpuraさんの話を聞くのが一番正確かつ情報が早い。 Continue reading

ペプシのしそ味

もう火曜日の出来事ですが、ペプシのしそ味が会社近くのセブンで発売されていたので、買ってみました。

「ペプシしそ」期間限定発売 2009.5.26 ニュースリリース サントリー

しそゲット

とんでもなく奇妙な味を想像してたんですが、びっくりするくらいふつ~のしそ味です。このまま商品名を変えて「炭酸しそジュース」とでも販売しても全然通用するくらい、しそ味です。その分、コーラの味が薄いです。バランス的にしそ8:コーラ2、くらいかな。

ちなみにカイさんはハイボールにされたそうです。さすがです。

サントリーが送る珠玉のハイボール – カイ士伝

Panoramic View of Imam Square, Esfahan

イラン、エスファハンにある世界遺産「イマーム広場」のパノラマ写真。
4枚の画像をMicrosoft Image Composite Editorを使ってパノラマ化してみました。英語ですがすごく使い勝手の良いソフト。しかもマイクロソフトで、フリー!ちょっと驚き。

窓の杜 – 【NEWS】写真をパノラマ化して立体的に閲覧「Microsoft Image Composite Editor」

デモの群衆で埋め尽くされた世界遺産イマーム広場

イラン中部にエスファハン(EsfahanもしくはIsfahan)という都市があります。イラン第2の都市と言っていいと思います。エスファハンには、世界遺産に指定されているイマーム広場と言う広場があります。かつて「世界の半分がここにある」と言われ、美しく、広大な広場です。

先日からイランで起きているデモでは、テヘランばかりでなく、エスファハンでも起きていますが、これがその写真です。

Continue reading

デジタル写真生活に写真が掲載されました

今日(6月20日)発売された写真雑誌「デジタル写真生活」に写真が掲載されました。

タイトルは「へぇ~赤なんだ!」で、「果物じゃないよ大賞」をいただきました。

123ページの左上の小さい写真です。小さくてもうれしいです。

きっかけ

写真は後日ここでもアップしますが、今日は応募したきっかけの話。2月にペンタックス・フォーラムに応募したのをきっかけに、「やっぱり写真は人に見てもらってなんぼ、感想を聴いてなんぼ、ガンガン印刷しよう。」と気付かされました。同じ月に発売されたデジタル写真生活に、HNでCastaway。さんの写真を発見。もしやあのCastaway。さんか!? と思ったら、やっぱり Taste of WindCastaway。さんが応募された写真だった。

それに勇気づけられて「まずは応募するところから始めてみよう」と思い、応募してみると…

家に帰ってくると、発売日前のデジタル写真生活が届いていてびっくりです。

イランの今の情勢の事

ここ2週間の間、個人的に非常に気になるニュースがある。なるべく最新の、かつ信頼性が高く中立な情報を読んだり、見たり、聞いたりしたいと思いながら情報収集している。何のニュースかと言えば、イラン大統領選挙と選挙後の混乱だ。

Continue reading

訪問者のブラウザをWordPressの機能で判別する方法

訪問者が利用しているブラウザを判別するには幾つか方法があります。WordPressテーマの場合、PHPを使える事ができるので、PHPで実装している場合が多いと思います。そして判別した結果を、echoで返す。

これを、WP2.8から新たに加えられたテンプレート・タグbody_classに、add_filterを使って表示してやると、たとえばこんな風に:

[xhtml]<body class="home blog logged-in safari">[/xhtml]

表示されて、すごくすっきりします。と、言うティップスをHow to detect the visitor browser within WordPressにて発見。やり方は、元記事にあるコードをfunctions.phpに記述するだけ。簡単です。いまさらns4の判別が必要なのかはともかく、iphoneも判別対象になっていますね。ここらへんは日本仕様に合わせて変更できるかも。

〈おまかせ・まる録〉スクリーンセーバーで「WordPress」を入力してみた

巷で「すごい!」と話題になっている、ソニーのおまかせ・まる録スクリーンセーバーをインストールしてみました。いろいろとキーワードを入力してみましたが、ふと思い立って「WordPress」と入力してみた。デジカメで録画した動画をアップしてみます。

もうちょっとこう、Mattの写真が表示されたり、チュートリアルのビデオが流れたりするのを期待してたので、そういう意味ではちょっと残念。ちなみにいくつか試してみたところ、日本で有名な人物のほか、物や場所と言った固有名詞だと、いい感じになるみたいです。やはりそこらへんはYahoo!JAPANのAPIを利用している影響かな。

でも結構面白いですよ、これ。今までありそうでなかった。ソニーが独自技術ではなくAPIを利用しているのも新鮮。

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC

新しいレンズを買いました!シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DCです。

p1050147

18-200mmの高倍率ズームレンズ。最近キャノンとニコン用に同型の手ぶれ補正付きバージョンが発売され、このは手ぶれがついていない旧バージョンは価格が値下がりしているようです。カメラのキタムラ西新宿店にて新品同品が在庫一掃アウトレット価格の19,000円で購入。メーカー1年保証もちゃんと付いてました。ちなみに近くのヨドバシカメラでは約39,000円くらいだったと思います。また、中古でも25,000円くらいするみたいなので、結構お買い得だったのでは!しかもペンタックス用としては最後の1本でした。キャノン用はまだあった。

Continue reading

2009年5月に読了した本

今月読み終わった本は計7冊。ただし内2冊は雑誌。

今月抜群に面白かったのは「のぼうの城」。豊臣秀吉の小田原攻めの際に、小田原城の支城である忍城で行われた攻防戦を書いた歴史小説。とくに半分を過ぎたあたりからが面白く、一気に読んだ。面白さのピークがずーっと続く感じ。歴史・時代小説にはあまり無いスピード感を感じた。(どこまでが史実なのかはともかくとして、)登場人物も非常に魅力的に書かれている。オススメ。忍びの国も読んでみようと思う。

ちなみにこの本は2007年に発売され、去年の年末の会社近くの古本屋で購入。ハードカバーのサイズですが、カバー自体は硬くないので、電車通勤中でも読みやすかった。

ためになったのは「レバレッジ人脈術」。人脈術という言葉がなんかいやらしく感じるんだけど、内容は全然そんな事ない。「ビジネスでの」人脈術なんだろうけど、僕的にはコミュニティとか、友人のその友人とか、どちらかと言うと「ビジネス外での」にも参考になるかと。とくに第5章の「会」に関しては、なかなか考え付かなかった事が書いてあった。正しいというわけではないだろうけど、やっぱり参考になる。ちなみにこの本はブックオフで購入。
Continue reading

Pentax K-7をタッチしてきた

1週間経ってしまいましたが…土曜日に秋葉原UDXにて行われたK-7の体感&トークライブに行ってきました。AMDのCPUではありません。ペンタックスの新しいデジタル一眼レフカメラです。

Created with Admarket’s flickrSLiDR.

報道記事と、実際に見て触って、セミナーを聴いて、個人的に「これはいいっ!」と思った点ははこんな感じです。
Continue reading

[復刻版]WordPressテーマガイド(4)WPテーマの構造と仕組み

この記事についてこの記事は2007年5月に公開した物を再アップした物です。詳しくはこの記事を参照してください。

ここでは具体的にWordPressテーマのファイルやディレクトリ構造を見ていきます。

最低限必要なテンプレート・ファイルはどれなのか?

モジュールは?

などなど、テーマの中身が分かると思います。

Continue reading